防災訓練  〜地震から命を守る〜

9月2日、地震の避難訓練を行いました。防災アドバイザーの松見さんにご助言をいただき、階段や非常口での避難の仕方を少し変更しました。子どもたちはスムーズに、そして黙って真剣に訓練に参加しました。本校は、土砂崩れに巻き込まれるかもしれない位置にあるため、一旦校庭に避難した後、土砂のこないところへ再避難することになっています。本日は暑さのため、再避難は校内のホールとし、そこで松見さんから地震がおこった時にどう行動すれば良いかを教わりました。また中ノ郷ハザードマップを見ながら、自分の住む町で起こりうる災害の話を具体的に聞きました。

このブログの人気の投稿

第30回卒業証書授与式

運動会総練習

令和6年度修了式、離任式🌸