5年生 バケツ稲の観察 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9/10/2025 5年生のバケツ稲は、この暑い夏を頑張って乗り越えました。お家でのお世話、ありがとうございました。しかし、JAの浪岡さんによると、暑さのためか、はたまたスズメの仕業か、白くなっている穂があるとのこと。今年はスズメが多いそうです。また、まだ緑で未成熟の穂もあるため、本日の稲刈りはなし。2週間ほどこのまま様子を見ることになりました。もう水は不要とのこと。病気の心配もあり、米作りは大変な苦労のもと成り立っているのです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
第30回卒業証書授与式 3/14/2025 3月14日(金)、春の光の中、40名の子どもたちが本校を卒業していきました。在校生も心のこもった呼びかけの言葉や歌で、しっかりと6年生を送ることができました。卒業生の堂々とした姿は、よき先輩の背中として在校生の目に焼きついたことでしょう。万感の思いのこもった涙も見られ、感動的な良い式でした。 続きを読む
運動会総練習 5/14/2025 5月14日(水)、運動会の総練習を行いました。今年度は運動会の時期が早いため、十分な練習時間をとることが難しかったのですが、かなりの仕上がりです!!あと2日、修正などを加えつつ、本番に臨みます。どうか、予定通り実施できますように・・・。 続きを読む
令和6年度修了式、離任式🌸 3/24/2025 3月24日(月)、令和6年度が修了しました。5人の代表児童が今年度がんばったことや来年度がんばりたいことを発表しました。みんな、それぞれの目標に向かってがんばった一年間であったことがよくわかりました。そして、10名の先生とのお別れ。離任式では、思わず涙がこぼれる人もたくさんいました。やはりお別れはさみしいものです。「一期の出会いの大切さ」を実感しました。10名の先生方、新天地でのご活躍をお祈りしています。児童のみなさん、安全で楽しい春休みをお過ごしください!! 続きを読む