3年生 プログラミング教室

 9月30日(火)、鳥取市教育委員会の通称「あっこ先生」に来ていただき、プログラミングを教わりました。複数学年が教わりましたが、写真は3年生の様子です。「ビスケット」というアプリを使って、動く絵本作りをしました。手始めに、みんなでシャボン玉を飛ばしたり弾けさせたりして使い方を習得。その後は、一人一人の創意工夫でいろいろな楽しい絵本を作りました。流れ星が流れる様子、花火がパッと開く様子、卵がかえってひよこになり、ひよこがニワトリに、そして最後はファミチキになるという傑作もありました。

このブログの人気の投稿

第30回卒業証書授与式

運動会総練習

令和6年度修了式、離任式🌸