6年生 中ノ郷小の歴史を調べよう ~校庭の芝生化~
6年生は、今、総合的な学習の時間で、30周年目を迎える中ノ郷小学校のこれまでの歩みについて調べています。今回は、校庭の芝生化の時にお世話になった福浜さんにお話を聞きたいという声があがり、ゲストティーチャーとしてお招きすることになりました。修学旅行の時、バスガイドさんに「中ノ郷小学校の自慢は何?」と聞かれて一番にあがっていた「校庭の芝生」。 お話を聞き、芝生化が実現するにあたっての地域の人たちの思いや願いにふれることができる貴重な時間でした。
6年生は、今、総合的な学習の時間で、30周年目を迎える中ノ郷小学校のこれまでの歩みについて調べています。今回は、校庭の芝生化の時にお世話になった福浜さんにお話を聞きたいという声があがり、ゲストティーチャーとしてお招きすることになりました。修学旅行の時、バスガイドさんに「中ノ郷小学校の自慢は何?」と聞かれて一番にあがっていた「校庭の芝生」。 お話を聞き、芝生化が実現するにあたっての地域の人たちの思いや願いにふれることができる貴重な時間でした。